ライオン・キング

デジタル大辞泉プラス 「ライオン・キング」の解説

ライオン・キング

①1994年製作のアメリカ映画。原題《The Lion King》。ディズニー製作の長編アニメーション。監督:ロジャー・アラーズ、ロブ・ミンコフ、声の出演:ジョナサン・テイラー・トーマス、マシュー・ブロデリック、ジェームズ・アール・ジョーンズ、ジェレミー・アイアンズ、ウーピー・ゴールドバーグほか。第67回米国アカデミー賞作曲賞、歌曲賞(「愛を感じて」)受賞。第52回米国ゴールデングローブ賞作品賞(ミュージカル・コメディ部門)受賞。
②1997年初演のミュージカル。①に基づく。原題《The Lion King》。脚本:ロジャー・アラーズ、アイリーン・メッキ、作詞:ティム・ライス、作曲:エルトン・ジョン。日本でも劇団四季による上演で好評を博した。1998年に第52回トニー賞(ミュージカル作品賞)を受賞。
③2019年のアメリカのCGアニメーション映画。原題《The Lion King》。監督:ジョン・ファヴロー。声の出演:ドナルド・グローヴァー、セス・ローゲンほか。①のフルCGによるリメイク作品。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む