ラインプリンタ(その他表記)line printer

翻訳|line printer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラインプリンタ」の意味・わかりやすい解説

ラインプリンタ
line printer

タイプ印刷機械の一種。1行分の印刷に必要な活字全部選別されたうえで,一度に印刷できるようにして高速化をはかった印刷機械。代表的なものにワイヤプリンタ式,フライング式,ベルトまたはチェーン式,インラインドット式などがあり,印刷速度は1分間に 100~200行程度である。中型以上のコンピュータで高速に印刷できるプリンタとして多く用いられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む