ランスフィールド分類法(その他表記)Lancefield classification

法則の辞典 「ランスフィールド分類法」の解説

ランスフィールド分類法【Lancefield classification】

β 溶血性連鎖状球菌の分類システム.血清学的にA群からO群までに分けられている.A群:ヒトに対する病原性がある,B群:大部分は乳腺炎由来のもの,C群:下等動物の病変部より分離されたもの,D群:チーズより分離されたもの,E群:牛乳より分離されたもの,F群:ヒト(扁桃炎にかかった)の咽喉部より分離されたもの,G群:ヒト,イヌサルより分離されたもの.以下O群までが確立された分類となっている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android