リナルド・ダクイノ(その他表記)Rinaldo d'Aquino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リナルド・ダクイノ」の意味・わかりやすい解説

リナルド・ダクイノ
Rinaldo d'Aquino

13世紀イタリアのシチリア派詩人アンジュー家に仕えた。1編のソネットと 12編ほどの歌謡が彼の作品とされているが,確かなものはダンテが『俗語論』のなかで称賛した愛を主題とする歌謡と十字軍遠征を歌ったものだけである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む