レプトダス(その他表記)Leptodus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レプトダス」の意味・わかりやすい解説

レプトダス
Leptodus

触手動物門腕足綱リットニア科の化石属。異様な形をした化石で,殻は大きく不規則,腹殻の後端で他物固着。腹殻には数対の側溝肋骨のすきまのように左右に延びる。これに薄い背殻が重なり,その上には,腹殻の溝に対応して肋が発達する。ペルム紀に世界的に分布した示準化石

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む