ローゼンブッシュの法則(その他表記)Rosenbusch's rule

法則の辞典 「ローゼンブッシュの法則」の解説

ローゼンブッシュの法則【Rosenbusch's rule】

マグマ冷却に伴って,種々の鉱物が順を追って析出する.この析出順序はおおむね一定で,これをローゼンブッシュ法則と呼んだ.だがその後ボウエンの反応系列*不連続反応系列*説による晶出順序が,より一般的なものと認められるようになった.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 反応系列

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む