ワレンチンロジオノフ(その他表記)Valentin Rodionov

現代外国人名録2016 「ワレンチンロジオノフ」の解説

ワレンチン ロジオノフ
Valentin Rodionov

職業・肩書
元建築家 ロシア国立トレチャコフ美術館総館長 元ロシア副文化相

国籍
ロシア

出生地
モスクワ

経歴
元建築家で、ロシア副文化相を経て、1994年ロシア国立トレチャコフ美術館総館長に就任。積極的に海外への展示作品の貸し出しを進め、美術館の財政再建と信用獲得に尽力する。2009年東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで“国立トレチャコフ美術館展 忘れえぬロシア”の開幕に合わせて4度目の来日

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む