ヴィラーリ効果(その他表記)Villari effect

法則の辞典 「ヴィラーリ効果」の解説

ヴィラーリ効果【Villari effect】

ジュール効果*とは逆に,磁化された棒に応力を印加すると,棒の磁束密度が変化する.これがヴィラーリ効果であるが,逆磁歪効果*とも呼ばれている.ジュール効果と同じように,電気音響機器類に活用されている.磁化がある値より小さい場合には,引き伸ばすことで磁化率は大きくなるが,逆にその値よりももともと大きければ,引き伸ばしたときに磁化率は小さくなる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 磁歪効果

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む