ヴェトナム青年革命同志会(読み)ヴェトナムせいねんかくめいどうしかい

旺文社世界史事典 三訂版 の解説

ヴェトナム青年革命同志会
ヴェトナムせいねんかくめいどうしかい

1925年ホー=チ=ミン広州で創立した革命組織
次第に共産主義勢力が強くなり,1930年インドシナ共産主義連盟などとともにヴェトナム共産党に統一された。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む