一ノ町(読み)いちのちよう

日本歴史地名大系 「一ノ町」の解説

一ノ町
いちのちよう

[現在地名]水戸市城東じようとう一丁目

石垣いしがき橋の北、東はノ町。元禄三年(一六九〇)どとめき橋から佐野彦太郎門前までを一ノ町と名付けた。また石垣脇いしがきわき町ともいう。どとめき橋は石垣橋とも不動ふどう橋とも称した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報