事典 日本の地域遺産 「一宮市の織物関連遺産」の解説
一宮市の織物関連遺産
「近代化産業遺産」指定の地域遺産。
〔構成〕一宮市博物館の所蔵物;豊田式木製人力織機(複製);足踏織機;鈴安式力織機;寺岡式力織機;豊田N型力織機;張撚式撚糸機;八丁式手動撚糸機;八丁式動力撚糸機;旧尾西織物同業組合事務所;墨コレクション;ウール製品;染色整理機械
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...