一株当たり純資産

株式公開用語辞典 「一株当たり純資産」の解説

一株当たり純資産

別名BPS(Book-value Per Share)・一株当たり株主資本[ひとかぶあたりかぶぬししほん]と呼ぶ。企業安定性を見る指標で、BPSが高ければ高いほどその企業の安定性は高いことになる。算出方法 :BPS =純資産÷発行済み株式数

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む