デジタル大辞泉
「BPS」の意味・読み・例文・類語
ビー‐ピー‐エス【BPS】[book value per share]
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
BPS
びーぴーえす
1株当り純資産。book-value per shareの略で、企業の安定性を推し量る指標の一つである。「純資産÷発行済み株式数」で算出する。BPSが大きいほど企業の安定性は高いと判断される。純資産が多く発行済み株式数が少ない場合、BPSは大きくなる。たとえば純資産が50億円の企業が100万株の株式を発行している場合、BPSは5000円となり、この会社が解散すれば、理論上、株主には1株につき5000円が還元されることになる。そのためBPSを「1株当り解散価値」とよぶこともある。
[編集部]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
bps
1秒間に送受信できるデータが何ビットかを表す単位です。ビット・パー・セコンド(ビット毎秒)の略です。
ネットワークの通信速度や、周辺機器とパソコン間のデータ転送速度などを表すのに使われます。また動画や音楽のデータを圧縮する度合い(圧縮率)を表現するのにも使います。これは、動画や音楽の場合は、圧縮率を示すのに「1秒分のデータ量」を示すのがわかりやすいためです。
⇨バイト、ビット、ビットレート、
ブロードバンド
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
BPS(Book value per share)
1株あたり純資産のことで、ストックの面の情報を示す。BPS=期末の純資産÷(期末発行済株式数-期末自己株式数)債務超過になった場合は、マイナスになる。
BPS(Book value per share)
1株あたり純資産のことで、ストックの面の情報を示す。BPS=期末の純資産÷(期末発行済株式数-期末自己株式数)債務超過になった場合は、マイナスになる。
出典 (株)シクミカ:運営「会計用語キーワード辞典」会計用語キーワード辞典について 情報
Sponserd by 
BPS(Book-value Per Share)
1株当たり純資産。「1株当たり株主資本」ともいう。 純資産(株主資本)を期末発行済株式数で割ったもの。
出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報
Sponserd by 
ビット・パー・セカンド【bps bit per second】
1秒間のビット数。オンラインのバンドワイズはbpsによって測定される。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
Sponserd by 