精選版 日本国語大辞典 「七仏の阿闍梨」の意味・読み・例文・類語 しちぶつ【七仏】 の 阿闍梨(あざり・あじゃり) 七仏薬師の法を行なう七人の阿闍梨。[初出の実例]「七仏のあざりまゐりて、『見者勧喜』とうちあげたるほどに」(出典:増鏡(1368‐76頃)八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例