デジタル大辞泉
「七光」の意味・読み・例文・類語
なな‐ひかり【七光】
親や仕えている主人などのおかげで、いろいろな形の利益を受けること。「親の七光」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
なな‐ひかり【七光】
- 〘 名詞 〙 主君や親などの威光が大きく、その余光が長く及ぶこと。深くおかげをこうむること。
- [初出の実例]「おとこのひかりは七ひかり」(出典:俳諧・毛吹草(1638)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 