万感交到る(読み)バンカンコモゴモイタル

デジタル大辞泉 「万感交到る」の意味・読み・例文・類語

万感ばんかんこもごもいた・る

さまざまの思いが次々とわき起こる。「別離に際し、―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「万感交到る」の意味・読み・例文・類語

ばんかん【万感】 交(こもごも)(いた)

  1. さまざまの感慨がつぎつぎに胸中に起こる。
    1. [初出の実例]「妙な心地になって懵然として了ふ。之をむづかしくいふと万感交到るで」(出典:二人女房(1891‐92)〈尾崎紅葉〉下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android