デジタル大辞泉
「胸中」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きょう‐ちゅう【胸中】
- 〘 名詞 〙
- ① 体の一部である胸の中。
- [初出の実例]「清盛の胸中(ケウチウ)より車輪の様成る光物、顕れ出でて」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)四)
- ② ( 胸の中にあるものとして ) 心。また、心に思っていること。胸の思い。心のうち。心中(しんちゅう)。胸裏(きょうり)。
- [初出の実例]「胸中刀火例焼レ身、寸府心灰不レ挙レ相」(出典:新撰万葉集(893‐913)上)
- 「ヒトノ qiôchǔuo(キョウチュウヲ) ミスカス」(出典:日葡辞書(1603‐04))
- [その他の文献]〔孟子‐離婁・上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「胸中」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 