万木の森(読み)ゆるぎのもり

日本歴史地名大系 「万木の森」の解説

万木の森
ゆるぎのもり

青柳あおやぎにあった森。現在青柳しまにある与呂伎よろき神社の辺りに比定されている。別名さぎの森ともよぶ。後鳥羽院がこの地を訪れ、諸国からよろずの木を集めて植えられたことに由来すると伝えられる。「輿地志略」では東万木村の北二町ほどに森の跡をとどめて杉五七本が残るとする。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android