万満寺(読み)まんまんじ

精選版 日本国語大辞典 「万満寺」の意味・読み・例文・類語

まんまん‐じ【万満寺】

  1. 千葉県松戸市馬橋にある臨済宗大徳寺派の寺。山号は法王山。行基草創と伝えられる。建長五年(一二五三千葉頼胤が鎌倉極楽寺の良観を招いて中興大日寺と称した。康暦元年(一三七九足利氏満再建、現名に改称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む