ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三が日」の意味・わかりやすい解説 三が日さんがにち 1月1,2,3日をいう。1日 (元旦) は年の初めを祝う日として国民の祝日に定められている。一般家庭では,三が日は年頭の祝いとして,屠蘇をくみ,雑煮を食べる。なお宮中では1日に四方拝,3日に元始祭がとり行われる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 夜間配送ドライバー アサヒロジスティクス株式会社 横浜共配センター 神奈川県 大和市 月給20万8,629円~35万2,000円 正社員 大型トラックドライバー/入社祝い金「最大40万円支給」/大型ドライバー月給35万円~ マックス運輸株式会社 千葉県 千葉市 月給35万円~50万円 正社員 Sponserd by