三光村
さんこうむら
面積:四六・〇二平方キロ
下毛郡の北東端にあり、北は中津市、東は宇佐市、南は本耶馬渓町、西は福岡県築上郡大平村に接する。村域西端を山国川が北流し、それに沿って国道二一二号(山国街道)が通る。南東から北西へ向けて、八面山(六五九メートル)の北麓を犬丸川が流れる。初期横穴群である上ノ原横穴墓群、横穴古墳群である城の百穴や臼木古墳群がある。また新羅系軒丸瓦を出土した塔ノ熊廃寺があり、古代の有力集団の存在がうかがえる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 