三木春雄(読み)ミキ ハルオ

20世紀日本人名事典 「三木春雄」の解説

三木 春雄
ミキ ハルオ

大正・昭和期の英文学者 二松学舎大学教授。



生年
明治17(1884)年7月4日

没年
昭和48(1973)年3月13日

出生地
徳島県

学歴〔年〕
早稲田大学英文科〔明治42年〕卒

経歴
弘前中学、宇都宮高農の英語教師を務めたのち帰京。島村抱月トルストイ「戦争と平和」の翻訳を手伝う。大正10年より2年間警視庁に入り、保安課脚本係長。15年東洋大講師となり、以降実践女専、日大、二松学舎大の教授、講師を歴任した。著書に「趣味の英文学」「文芸を語る」の他、タゴールの短編集の翻訳などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android