三菱ふそうトラック・バス

共同通信ニュース用語解説 の解説

三菱ふそうトラック・バス

トラックバスなどを生産する商用車メーカー。本社川崎市。2003年に三菱自動車から分社して設立された。現在は、商用車を手がけるドイツダイムラー・トラックの傘下にある。22年12月期決算(単体)の純利益は160億円で、売上高は6993億円。連結ベースでの従業員数は22年末時点で1万694人。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android