共同通信ニュース用語解説 「三菱重工業の事業」の解説
三菱重工業の事業
発電設備を中心とした「パワー」や、量産製品を含む「インダストリー&社会基盤(I&I)」、「航空・防衛・宇宙」の3部門が主力。2019年3月期の連結売上高4兆783億円のうち、I&Iが約半分を占める。火力発電関連は人員の再配置や工場の再編を検討する。成長分野として、サイバー上の安全対策などデジタル事業にも力を入れている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...