上っ調子(読み)ウワッチョウシ

デジタル大辞泉 「上っ調子」の意味・読み・例文・類語

うわっ‐ちょうし〔うはつテウシ〕【上っ調子】

[名・形動]《「うわちょうし」の促音添加》
うわちょうし1」に同じ。
「やや―に遠くから声をかける」〈万太郎・ゆく年〉
うわちょうし2」に同じ。
「好い加減の範囲を脱し得ない―のものには相違なかった」〈漱石道草

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む