上切村
かみぎりむら
[現在地名]高山市上切町
川上川左岸の中切村南隣にある。西方見量山(九九七メートル)に連なる山地を中切村境の高草洞(瓜巣)峠を越えると吉城郡瓜巣村(現国府町)へ一里。慶長一〇年(一六〇五)の飛騨国郷帳では三枝郷に村名がみえ、下切村など五村で高付される。同一八年の郷帳では上切村として二七〇石。元禄検地反歩帳の高二三二石余、田二三町三反余・畑二町八反余。「飛騨国中案内」によれば免五割六分四厘、家数二九、うち寺一・百姓二五・門屋三。天明八年(一七八八)の村明細帳では二九七石余・反別三四町三反余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 