日本歴史地名大系 「上宮野村」の解説 上宮野村かみみやのむら 宮城県:栗原郡築館町上宮野村[現在地名]築館町 上宮野庭前(にわまえ)・同白坂(しらさか)・同秋山(あきやま)・同百目木(どめき)・同本木(もとき)・同大寺沢(おおてらさわ)・同本城(ほんじよう)・同一(いち)ノ宮(みや)・同浦(うら)ノ沢(さわ)など留場(とめば)村の北西に位置し、北東は下宮野村、南は成田(なりた)村、西は狐崎(きつねざき)村(現一迫町)と接する。正保郷帳に田八五貫二一八文・畑八貫四六一文とある。「封内風土記」に戸数四三とあり、神社に八幡宮ほか一ノ宮権現社・二ノ宮権現社など四社あった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by