上燗屋(読み)じょうかんや

精選版 日本国語大辞典 「上燗屋」の意味・読み・例文・類語

じょうかん‐やジャウカン‥【上燗屋】

  1. 〘 名詞 〙 こんにゃくの田楽などをさかなにして酒を飲ませる行商人。おでんかんざけや。上燗御田。
    1. [初出の実例]「有といふてもない物は銭銀、沢山なは、はっち坊主と上燗(カン)や」(出典:浄瑠璃・太平記菊水之巻(1759)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android