上石塚村
かみいしづかむら
[現在地名]小山市上石塚
立木村の南にあり、南は大行寺村・下石塚村、西は上国府塚村。天文五年(一五三六)と推定される一一月二七日の小山高朝伊勢役銭算用状写(佐八文書)に小山領上郷分として「上いゝつか」「下いゝつか」が二回現れるが、前後の地名から判断して、前に出る「いゝつか」は石塚の誤記と思われる。上石塚郷は四貫五〇〇文を負担している。同二二年一二月二八日の小山高朝安堵状(岩上文書)に上石塚郷とみえ、岩上九郎三郎に郷内二〇貫文の地が安堵された。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 