上赤村
かみあかむら
[現在地名]赤村赤
現赤村の南部に位置し、南東端に犢牛岳(六九〇・六メートル)がそびえる。北は下赤村、東は京都郡喜多良村・伊良原村(現犀川町)、南は下津野村(現添田町)、西は成光村(現大任町)などに接する。北流する今川は瓜生で十津川を合流し、同川に琴弾滝・大瀬滝・大音滝がある。元和八年人畜改帳では高九一一石余、家数二一五・人数四六〇(うち百姓四四・名子三五・鍛冶三・大鋸三)、牛四〇・馬二九。郷村高帳では高九七八石余、うち新田高六五石余。嘉永五年(一八五二)には高九一一石余、家数一四九・人数五八七、馬五・牛一一六、神社一・寺二、池九(「村々手鑑」糸田町史)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 