上野満(読み)ウエノ ミツル

20世紀日本人名事典 「上野満」の解説

上野 満
ウエノ ミツル

昭和期の集団農場運動者 新利根協同農学塾塾長。



生年
明治40(1907)年11月6日

没年
昭和60(1985)年2月28日

出生地
福岡県嘉穂郡嘉穂町

学歴〔年〕
宮野村高等小学校卒業

主な受賞名〔年〕
吉川英治賞(第2回)〔昭和43年〕

経歴
若い頃、理想の営農・生き方に悩み抜き、大正15年武者小路実篤の「新しき村」に加わる。昭和4年埼玉県霞ケ関村の孤耕瞑想の生活から出発して協同農場を創設同志とともに協働共学の生活に入る。13年渡満し、中国北部で開拓団長。20年終戦によりシベリアに抑留され、22年復員。同年新利根開拓農業協同組合を設立し、組合長となる。協同農場を成功させ、農業青年に研修させる農学塾を開くなどして、43年吉川英治賞受賞。「協同農業40年」など農業関係の著書も多い。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上野満」の解説

上野満 うえの-みつる

1907-1985 昭和時代の農業指導者。
明治40年11月6日生まれ。武者小路実篤(むしゃのこうじ-さねあつ)の「新しき村」にくわわる。昭和22年から茨城県東(あずま)村の新利根川流域で農業協同組合組織のあたらしい協同農場をいとなむ。31年新利根協同農学塾をひらき,各地の農村青少年を指導した。43年吉川英治文化賞。昭和60年2月28日死去。77歳。福岡県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android