上野隆誠(読み)ウエノ リュウセイ

20世紀日本人名事典 「上野隆誠」の解説

上野 隆誠
ウエノ リュウセイ

大正・昭和期の宗教学者



生年
明治29(1896)年5月11日

没年
昭和18(1943)年1月4日

出生地
京都市左京区

学歴〔年〕
東京帝国大学文学部宗教学宗教史学科〔大正13年〕卒

経歴
左京区の浄土宗養源院の生れ。大正13年から東京の芝中学校英語教師となり、その間大正大でも教えた。著書に「宗教心理学」「宗教心理の本質」、訳書にディ・マイアル・エドワーズの「宗教哲学」、ウィリアム・ジェームズ「実用主義哲学」、ハインリヒ・ショルツ「宗教哲学」(共訳)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android