上金古曾町(読み)かみかなこぞまち

日本歴史地名大系 「上金古曾町」の解説

上金古曾町
かみかなこぞまち

[現在地名]山口市三の宮さんのみや一―二丁目・折本おりもと一丁目・古熊ふるくま三丁目の各一部

山口町の東端、石州街道沿いの町で、東は宮野桜畠みやのさくらばたけ村。石州街道のいま八幡宮参道の交差点以東、仁壁にかべ神社広前辺りまでを金古曾とよぶが、これについて「注進案」は「広前の加奈古曾ハ神のこその名義なり、かみの こその略加迺古曾かのこそなるを加奈古曾といふは水の沫をみなわとよむにおなじ、今の世はかなの字をもて加奈に充ることになれり」とする。

山口古図では、七ッ尾ななつお山東側の谷から流れ出したふる川に架かる石州街道の橋を「筋違橋」と記し、その辺りから東を上金古曾町、西を下金古曾町と分けて記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android