精選版 日本国語大辞典 「下の御所」の意味・読み・例文・類語 しも【下】 の 御所(ごしょ) ① 郊外などに設けた控えの御所。② =しもごしょ(下御所)[初出の実例]「是によて大御所は御上洛あるべき由御本意たる旨仰せられ、下の御所は然るべからざる由申さる」(出典:梅松論(1349頃)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by