下天は夢か(読み)ゲテンハユメカ

デジタル大辞泉 「下天は夢か」の意味・読み・例文・類語

げてんはゆめか【下天は夢か】

津本陽歴史小説天下統一を目指した織田信長生涯を描く。昭和61年(1986)から平成元年(1989)にかけて、「日本経済新聞」に連載。平成元年(1989)、全4巻で刊行豊臣秀吉徳川家康をそれぞれ主人公とする作品夢のまた夢」「乾坤けんこんの夢」とあわせ、3部作をなす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む