下平 正一
シモダイラ ショウイチ
- 肩書
- 元・衆院議員(社会党)
- 生年月日
- 大正7年1月10日
- 出身地
- 長野県塩尻市
- 学歴
- 東筑摩農中退
- 経歴
- 塩尻町議、国労長野地本委員長を経て、昭和30年衆院議員に当選。社会党総務局長、財務委員長、副委員長を歴任。当選10回。58年落選し、63年政界を引退。
- 受賞
- 勲一等旭日大綬章〔昭和63年〕
- 没年月日
- 平成7年8月25日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
下平 正一
シモダイラ ショウイチ
昭和期の政治家 元・衆院議員(社会党)。
- 生年
- 大正7(1918)年1月10日
- 没年
- 平成7(1995)年8月25日
- 出身地
- 長野県塩尻市
- 学歴〔年〕
- 東筑摩農中退
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等旭日大綬章〔昭和63年〕
- 経歴
- 塩尻町議、国労長野地本委員長を経て、昭和30年衆院議員に当選。社会党総務局長、財務委員長、副委員長を歴任。当選10回。58年落選し、63年政界を引退。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
下平正一 しもだいら-しょういち
1918-1995 昭和時代後期の政治家。
大正7年1月10日生まれ。国労長野地本委員長をへて,昭和30年衆議院議員(当選10回,社会党)。左派の佐々木派に属し,党の総務局長,副委員長をつとめた。平成7年8月25日死去。77歳。長野県出身。東筑摩農学校中退。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
下平 正一 (しもだいら しょういち)
生年月日:1918年1月10日
昭和時代の政治家。衆院議員
1995年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 