下河口村(読み)しもかわぐちむら

日本歴史地名大系 「下河口村」の解説

下河口村
しもかわぐちむら

ほぼ南流する川内せんだい川とその支流泊野とまりの川の合流点北方付近をさし、虎居の川口とらいのかわぐちを遺称地とする。上流柏原かしわばるの川口(現鶴田町)に対し下河口と称されたのであろう。正応二年(一二八九)九月五日の斑目聖蓮譲状案(斑目文書)に「答院柏原内下河口田在家等事」とみえ、聖蓮(渋谷重松弟泰基)から孫三郎景泰に譲渡されている。正平二二年(一三六七)四月三日には行蓮(渋谷重松)・重実(重松孫)の譲状に従って柏原名下河口村が祖銛から斑目豊犬丸に譲与された(「沙弥祖銛譲状」同文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android