下種女(読み)ゲスオンナ

デジタル大辞泉 「下種女」の意味・読み・例文・類語

げす‐おんな〔‐をんな〕【下種女】

身分の低い女。
「―のなり悪しきが子負ひたる」〈・一二二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「下種女」の意味・読み・例文・類語

げす‐おんな‥をんな【下種女】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 身分の卑しい女。また、下仕えの女。下女。げすおみな。
    1. [初出の実例]「若くよろしき男の、げす女の名よび馴れていひたるこそにくけれ」(出典:枕草子(10C終)五七)
  3. 女を卑しみ、または、ののしっていう語。げすおみな。
    1. [初出の実例]「数にもたらぬ下主(ゲス)女何ごとか仕出さん」(出典浄瑠璃嫗山姥(1712頃)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む