不生の地獄(読み)うまずのじごく

精選版 日本国語大辞典 「不生の地獄」の意味・読み・例文・類語

うまず【不生】 の 地獄(じごく)

  1. 不生女(うまずめ)がおちる地獄。子を産まない女は、この地獄におちて、細くて柔らかい灯心で固い竹の根を掘る責め苦にあうという。
    1. [初出の実例]「まづこれなるは、むげんぢごく、あれなるはうまずのぢごく」(出典:説経節・目連記(八文字屋板)(1658‐61頃)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む