精選版 日本国語大辞典 「不直」の意味・読み・例文・類語
ふ‐ちょく【不直】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ただしくないこと。正直でないこと。また、そのものやそのさま。不正直。
- [初出の実例]「夫政道の為に怨なる者は、無礼・不忠・邪欲〈略〉さては不直の奉行也」(出典:太平記(14C後)三五)
- [その他の文献]〔孟子‐滕文公・上〕
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...