不肯ず(読み)かえず

精選版 日本国語大辞典 「不肯ず」の意味・読み・例文・類語

かえ‐・ずかへ‥【不肯】

  1. 〘 連語 〙 ( 承諾する意の動詞「かう(肯)」に打消の助動詞「ず」の付いたもの ) 承諾しない。同意しない。うけがわない。漢文訓読に用いられる語。
    1. [初出の実例]「謹みて三月を待ちて勅の旨を聞かむと佇(のぞ)めども、尚宣(の)り不肯(カヘス)」(出典日本書紀(720)継体二三年四月(前田本訓))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む