与板藩牧野氏陣屋跡(読み)よいたはんまきのしじんやあと

日本歴史地名大系 「与板藩牧野氏陣屋跡」の解説

与板藩牧野氏陣屋跡
よいたはんまきのしじんやあと

[現在地名]与板町与板 馬場丁

馬場ばば丁の与板町役場辺りにあたる。与板藩牧野氏三代の陣屋。寛永一一年(一六三四)長岡藩初代牧野忠成の次男康成が一万石をもって与板に分知され、与板藩を創設。二代康道、三代康重の元禄一五年(一七〇二)信濃国小諸こもろ(現長野県小諸市)に移封されるまでの居所。康成は明暦三年(一六五七)九月、分封後二四年目にして初めて与板に引き移った。この間は本家長岡城か、多くは江戸屋敷に居住したといわれ(与板町史)、陣屋創設の年代は不明。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android