共同通信ニュース用語解説 「世界リレー大会」の解説
世界リレー大会
国際陸連が昨年新設したリレー専門の国際大会。来年のリオデジャネイロ五輪出場権が懸かる今大会には40以上の国・地域から600人を超える選手が参加。800メートルリレーなど五輪、世界選手権で非採用の種目も実施される。今後は隔年開催となり、次回2017年大会もバハマのナッソーで行われる。(共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...