精選版 日本国語大辞典 「世話をかける」の意味・読み・例文・類語 せわ【世話】 を かける 自分のために、他の者にめんどうな思いをさせる。やっかいをかける。[初出の実例]「俺(おいら)の内(うち)なぞへ世話(セワ)を懸(カ)けると了簡(れうけん)しねえぜ」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉一三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 特別養護老人ホームでの看護師 社会福祉法人晃友会 栃木県 日光市 月給20万2,100円~25万1,900円 正社員 SNSコンテンツ企画・運用担当看護roo 株式会社クイック 東京都 年収400万円~600万円 Sponserd by