すべて 

中国のコロナ対策

共同通信ニュース用語解説 「中国のコロナ対策」の解説

中国のコロナ対策

中国の習近平しゅう・きんぺい指導部は新型コロナウイルス感染症の対策として、移動履歴を利用し感染リスクを独自判断するスマートフォン上の電子証明を普及させた。感染者が出ると、都市の封鎖や、大規模なPCR検査といった厳しい措置を取る。一方、民主活動家や人権派弁護士を相次いで拘束し、公共秩序騒乱などの容疑逮捕。コロナ対応を批判する文書を公表した共産党員党籍を〓(刈のメが緑の旧字体のツクリ)奪し、体制に批判的な言論の締め付けを強化している。(武漢共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む