中国の国務委員

共同通信ニュース用語解説 「中国の国務委員」の解説

中国の国務委員

中国の高官ポストの一つ。国務院(政府)の首相を補佐する。政策方針を決定する国務院常務会議のメンバーで、副首相とほぼ同等の権限を持つ。李克強り・こくきょう首相の指名に基づき2013年3月以降、共産党中央委員の肩書を持つ5人が国務委員を務めている。このうち外交分野を担うのは、前外相の楊潔〓(竹カンムリに后の一口が虎)よう・けつち委員。王毅おう・き外相より格上で、国家元首の習近平しゅう・きんぺい国家主席の外国訪問に頻繁に同行する。日本では、谷内正太郎国家安全保障局長が楊氏のカウンターパートを務める。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 李克強 一口

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む