国務院(読み)コクムイン

デジタル大辞泉 「国務院」の意味・読み・例文・類語

こくむ‐いん〔‐ヰン〕【国務院】

中華人民共和国の最高行政機関総理副総理・各部部長・各委員会主任・秘書長らによって構成され、諸外国の内閣に相当する。1954年の新憲法によって設置中央人民政府。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国務院」の意味・読み・例文・類語

こくむ‐いん ‥ヰン【国務院】

〘名〙
中華民国初期に置かれていた中央の行政機関。
② 中華人民共和国の中央人民政府。全国人民代表大会(閉会中は常務委員会)の執行機関であり、同時に最高の国家行政機関。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国務院」の意味・わかりやすい解説

国務院
こくむいん

中国の行政機関で,日本の内閣に相当する。総理(首相),副総理(副首相),国務委員,各部部長(大臣),各委員会主任,会計検査長,秘書長からなる。1982年憲法は,国務院を「最高の国家権力の執行機関であり,最高の国家行政機関である」と規定している。総理は国家主席指名に基づき,全国人民代表大会全人代国会)によって選ばれ,国務院のその他のメンバーは総理の指名に基づき,全人代で選出される。任期は 5年で,2期をこえてはならない。2013年の国務院機構改革で部・委員会は計 25になった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android