中国の武装警察

共同通信ニュース用語解説 「中国の武装警察」の解説

中国の武装警察

正式名称は中国人民武装警察部隊。国内の治安維持、重要機関の警護などを主な任務とする武装組織。以前は軍最高指導機関である中国共産党中央軍事委員会と、国務院(政府)の双方指揮下にあったが、2018年から党中央軍事委の指揮に一元化された。中国メディアによると、09年時点の部隊規模は約68万人。18年には海上警備を担当する中国海警局(海警)が武装警察に正式編入された。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む