中国の軍事パレード

共同通信ニュース用語解説 「中国の軍事パレード」の解説

中国の軍事パレード

中国共産党中華人民共和国樹立を宣言した1949年10月1日以来、北京での実施は17回目。59年までは毎年行ったが、60年に党が「軍事パレードを行う大規模な祝賀行事は10年に1度」と決定文化大革命混乱もあり中断したが、最高実力者だった鄧小平とう・しょうへい中央軍事委員会主席の提案で84年の建国35年の国慶節に復活した。99年と2009年、19年の国慶節、15年の「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利70周年」でも実施した。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 鄧小平

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む