中国企業のIR巡る動き

共同通信ニュース用語解説 「中国企業のIR巡る動き」の解説

中国企業のIR巡る動き

中国企業は広東省深〓(土ヘンに川)市に本社があり、オンラインカジノスポーツくじなどの事業を手掛けている。日本でのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業への参入関心を示し、2017年7月に東京都内に日本法人を設立。自称役員の男性が中心となって翌8月、那覇市でIRに関するシンポジウムを開き、中国企業トップと秋元司衆院議員が講演した。中国企業側は、18年1月に札幌市の観光会社が北海道留寿都村でのIR誘致計画を公表した際に出資表明。その後、中国企業側と村の関係者が、秋元氏と会うなどしていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む